●エグリヅマエダシャク
マンションの廊下に落ちていたので、壁に止まらせてから撮影しようと思い暫く放置しておいたら産卵していました。ビックリさせてしまったので、危険を感じて産卵を始めてしまったようですが、こんな場所に産み付けてしまったどうするのでしょう。3枚目の羽をたたんでいる写真の方が、先に撮影したものです。
天候の方が、風が強かったり雨が降ったり雪まで降ったりして、このところ虫撮りが全然できていません。今日は、久しぶりにマンションの廊下で蛾を見つけたので撮ってみましたが、弾切れなので、また暫く更新できません(^^) 。
| 固定リンク | 0
「チョウ(蛾の仲間)」カテゴリの記事
- ●モンシロモドキ(初見)(2025.04.29)
- ●キオビクロヒゲナガのメス(2025.04.24)
- ●トビイロリンガが羽化(2025.04.19)
- ●オオハガタナミシャク(2025.04.16)
「昆虫」カテゴリの記事
- ●年末恒例の今年初めて撮った虫の中から(2022.12.31)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの写りの中から(舞岡公園編)(2022.12.30)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの写真の中から(ご近所編)(2022.12.29)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの中から(2021.12.31)
- ●正体不明の幼虫(2021.09.09)
コメント