●ベニヘリテントウ?の幼虫
オオワラジカイガラムシが出てくると、どこからとなくコイツも出てきます。ベニヘリテントウとアカイロテントウの幼虫は似たような感じなのと、ここでは両方の成虫を過去に見ているで本当にベニヘリテントウの幼虫なのか特定はできませんね。ただ、つい最近になってベニヘリテントウの成虫を見掛けたので、コイツはベニヘリテントウの幼虫だと思います。しかし、たくさんのオオワラジカイガラムシがいるのに、ほとんどが葉の裏で休んでいてコイツが食しているところを今年はまだ見ていません。夜行性なのかな?
ベニヘリテントウ? ?Rodolia limbata (コウチュウ目/テントウムシ科) 撮影:2020.04.25, 横浜市港南区芹が谷周辺
最近のコメント