« ●キマダラカメムシ | トップページ | ●クヌギハケツボタマフシ »

2018年10月12日 (金)

●オオハガタナミシャク

最初は、初見のシャクガの仲間かと思いましたが、色と模様がよく分からなかったのが原因だったようです。もう、10月も1/3が過ぎてしまい、虫の数は減少の時期を迎えているので、この先も虫探しが大変そうです。

オオハガタナミシャク (チョウ目/シャクガ科)Namishaku_18100901撮影:2018.10.06, 横浜市港南区芹が谷周辺

Namishaku_18100902撮影:2018.10.06, 横浜市港南区芹が谷周辺

Namishaku_18100903撮影:2018.10.06, 横浜市港南区芹が谷周辺

Namishaku_18100904撮影:2018.10.06, 横浜市港南区芹が谷周辺

Namishaku_18100905撮影:2018.10.06, 横浜市港南区芹が谷周辺

| |

« ●キマダラカメムシ | トップページ | ●クヌギハケツボタマフシ »

チョウ(蛾の仲間)」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●キマダラカメムシ | トップページ | ●クヌギハケツボタマフシ »