« ●アズチグモ | トップページ | ●クワコの幼虫 »

2018年9月 8日 (土)

●ヒラタグンバイウンカ

いつも見掛けるススキの葉の裏にいたヒラタグンバイウンカ、確か去年は見掛けることがなかったような気がします。でも、今年はまたいつもの場所に戻ってきたようですが、時期がチョット遅かったようで、幼虫の姿は1匹しか見つかりませんでした。こう言う平べったいのは、上からの写真しか撮れないので面白みが少ないのが欠点ですかね(^^)。

ヒラタグンバイウンカ (カメムシ目/グンバイウンカ科)
Unka_18090301撮影:2018.08.26, 横浜市港南区芹が谷周辺

Unka_18090302撮影:2018.08.26, 横浜市港南区芹が谷周辺

Unka_18090303撮影:2018.08.26, 横浜市港南区芹が谷周辺

Unka_18090304撮影:2018.08.26, 横浜市港南区芹が谷周辺

Unka_18090305撮影:2018.08.26, 横浜市港南区芹が谷周辺

| |

« ●アズチグモ | トップページ | ●クワコの幼虫 »

カメムシ」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●アズチグモ | トップページ | ●クワコの幼虫 »