« ●モンクロシャチホコ | トップページ | ニホントビナナフシ »

2018年8月22日 (水)

●ハラビロヘリカメムシの幼虫

ハラビロヘリカメムシの幼虫は前にも登場していますが、親に比べると幼虫の方が圧倒的にキレイだと思います(^^)。今回の場合は、幼虫が葉の上にいることが多いのでキレイな緑色をしているのは分かりますが、親になると茎にいることが多いので茶色の方が目立たないのか?。

ハラビロヘリカメムシ (カメムシ目/ヘリカメムシ科)
Herikamemushi_18081101撮影:2018.08.10, 横浜市港南区芹が谷周辺

Herikamemushi_18081102撮影:2018.08.10, 横浜市港南区芹が谷周辺

Herikamemushi_18081103撮影:2018.08.10, 横浜市港南区芹が谷周辺

Herikamemushi_18081104撮影:2018.08.10, 横浜市港南区芹が谷周辺

Herikamemushi_18081105撮影:2018.08.10, 横浜市港南区芹が谷周辺

| |

« ●モンクロシャチホコ | トップページ | ニホントビナナフシ »

カメムシ」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●モンクロシャチホコ | トップページ | ニホントビナナフシ »