« ●トビイロツノゼミ | トップページ | ●チャバネアオカメムシの幼虫 »

2018年6月 9日 (土)

●ササヒゲマダラアブラムシ

雑木林の葉も生い茂ってきたので、冬場に比べると思ったよりも暗いです。笹の葉に付いてたカイガラムシを撮っていたのですが、そのときに見つけたのが今回のササヒゲマダラアブラムシで、初めてのアブラムシの仲間になります。お仲間に体色の異なるタケヒゲマダラアブラムシと言うのがいますが、どう違っているのかは良く分かりません(^^;。初めてのアブラムシの仲間だったのなら、もう少し明るい場所でキレイに撮りたかったですね。

ササヒゲマダラアブラムシ (カメムシ目/アブラムシ科)Aburamushi_18060401撮影:2018.05.26, 横浜市港南区芹が谷周辺

Aburamushi_18060402撮影:2018.05.26, 横浜市港南区芹が谷周辺

Aburamushi_18060403撮影:2018.05.26, 横浜市港南区芹が谷周辺

Aburamushi_18060404撮影:2018.05.26, 横浜市港南区芹が谷周辺

| |

« ●トビイロツノゼミ | トップページ | ●チャバネアオカメムシの幼虫 »

カメムシ」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●トビイロツノゼミ | トップページ | ●チャバネアオカメムシの幼虫 »