« ●ヤマトシリアゲの交尾 | トップページ | ●コハナバチ科の仲間 »

2017年11月 3日 (金)

●エビガラスズメの幼虫?

草原でみつけた黒い色のイモムシ、見たことないイモムシだと思って調べてみたら、最初はなかなか分かりませんでしたが、顔が決め手になってエビガラスズメの幼虫と言うことになりました。顔の大きさに比較して胴体が細かったので、まだ若齢幼虫なのか寒さで食欲不振で十分に育っていないのかは分かりませんが、ちょっと想定外の形でした。それと、色の黒いのはネットでもあまり見かけませんでしたが、小さいうちは黒いのが普通なのかな(^^;。
今日からの三連休は、久しぶりに天候にも恵まれそうですが、明け方近くまでは雨が残っているようで、そうなると午前中の虫撮りには影響が残りそうです。日曜日は気温も下がりそうなので、あまり期待できない連休になりそうです。

エビガラスズメ? (チョウ目/スズメガ科)Suzumega_17102901EOS 70D Macro100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.3  F16  ISO100  (撮影:2017.10.24, 横浜市港南区芹が谷)

Suzumega_17102902EOS 70D Macro100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.5  F16  ISO100  (撮影:2017.10.24, 横浜市港南区芹が谷)

Suzumega_17102903EOS 70D Macro100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.8  F16  ISO100  (撮影:2017.10.24, 横浜市港南区芹が谷)

Suzumega_17102904EOS 70D Macro100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.8  F16  ISO100  (撮影:2017.10.24, 横浜市港南区芹が谷)

Suzumega_17102905EOS 70D Macro100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1.3  F16  ISO100  (撮影:2017.10.24, 横浜市港南区芹が谷)

| |

« ●ヤマトシリアゲの交尾 | トップページ | ●コハナバチ科の仲間 »

チョウ(蛾の仲間)」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●ヤマトシリアゲの交尾 | トップページ | ●コハナバチ科の仲間 »