« ●トビイロトラガ | トップページ | ●ベッコウハゴロモ »

2017年8月18日 (金)

●セアカツノカメムシ

セアカツノカメムシは、カメムシの中では比較的キレイな色をしたカメムシだと思います。数は、エサキモンキツノカメムシと比較すると、圧倒的に少ないように思いますが、もしかしたら生息している場所の違いなのかは分かりません。
しかし、このセアカツノカメムシだって、ようやく遭遇したカメムシで本当に出会いが少ないです。

昨日の長期予報だと、この先もパッとしないまま8月も終わってしまうようです。全然、夏らしくならないまま8月も終わってしまうのも、どうしたものかな。

セアカツノカメムシ (コウチュウ目/ハナノミ科)
Kamemushi_17081301 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.4  F14  ISO100  (撮影:2017.08.05, 横浜市港南区芹が谷)

Kamemushi_17081302 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.4  F14  ISO100  (撮影:2017.08.05, 横浜市港南区芹が谷)

Kamemushi_17081303 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.8  F14  ISO100  (撮影:2017.08.05, 横浜市港南区芹が谷)

Kamemushi_17081304 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.6  F14  ISO100  (撮影:2017.08.05, 横浜市港南区芹が谷)

| |

« ●トビイロトラガ | トップページ | ●ベッコウハゴロモ »

カメムシ」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●トビイロトラガ | トップページ | ●ベッコウハゴロモ »