« ●ハバチ科の仲間の幼虫?0430 | トップページ | ●テントウムシ科?の仲間の幼虫0503 »

2017年5月24日 (水)

●コマユバチ科の仲間0503

コマユバチ科の仲間も似たようなのがたくさんいるので、同じ種なのか別種になるのかが非常に分かり難いです。今回のも、見た目だと初撮りのような気もしますが、未整理のままの写真も溜まっているので、もしかしたら既に撮影済みなのかも知れません(^^;。
しかも、今回のは黒い体に黄色い脚、長い触角と普通に数多く見られる外観なので、なおさら区別しにくいですよね。

コマユバチ科の仲間0503 (ハチ目/コマユバチ科)
Hachi1_1705031 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.5  F14  ISO100  (撮影:2017.05.03, 横浜市港南区芹が谷)

Hachi1_1705032 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.8  F16  ISO100  (撮影:2017.05.03, 横浜市港南区芹が谷)

Hachi1_1705033 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.8  F16  ISO100  (撮影:2017.05.03, 横浜市港南区芹が谷)

Hachi1_1705034 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.5  F14  ISO100  (撮影:2017.05.03, 横浜市港南区芹が谷)

Hachi1_1705035 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.6  F14  ISO100  (撮影:2017.05.03, 横浜市港南区芹が谷)

| |

« ●ハバチ科の仲間の幼虫?0430 | トップページ | ●テントウムシ科?の仲間の幼虫0503 »

ハチ」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●ハバチ科の仲間の幼虫?0430 | トップページ | ●テントウムシ科?の仲間の幼虫0503 »