« ●マガリケムシヒキ | トップページ | ●キノコバエ科の仲間0416 »

2017年4月23日 (日)

●ハバチ科の仲間0414

ササの葉の上で休んでいたハチは、全体の雰囲気からハバチ科の仲間と言うことになりましたが、何となく少し細長いような感じを受けます。ネットで「ハバチ」をキーワードにして調べてみましたが、それらしいのを見つけることができませんでした。
特徴として、脚の色と肩の部分が白くなっているので、もう少し探せば近い種を見つけることができそうな気がしますが、そもそもハバチ科でなかった問題ですが(^^;。

ハバチ科の仲間 (ハチ目/ハバチ科)
Habachi1_1704151 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1.3  F14  ISO100  (撮影:2017.04.14, 横浜市港南区芹が谷)

Habachi1_1704152 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1.0  F14  ISO100  (撮影:2017.04.14, 横浜市港南区芹が谷)

Habachi1_1704153 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1.6  F14  ISO100  (撮影:2017.04.14, 横浜市港南区芹が谷)

Habachi1_1704154 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1.3  F14  ISO100  (撮影:2017.04.14, 横浜市港南区芹が谷)

Habachi1_1704155 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1.6  F14  ISO100  (撮影:2017.04.14, 横浜市港南区芹が谷)

| |

« ●マガリケムシヒキ | トップページ | ●キノコバエ科の仲間0416 »

ハチ」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●マガリケムシヒキ | トップページ | ●キノコバエ科の仲間0416 »