« ●コバチのサナギ1204 | トップページ | ●ハラビロクロバチ科の仲間1210 »

2016年12月16日 (金)

●ヒメバチ科の仲間1204

壁の一段へこんだ場所で休んでいたヒメバチ科の仲間ですが、その先は調べ方を学んでいないので分からないままです(^^;。
大きさは体長が約5mmで、ヒメバチとしては小さい方かも知れませんが、コバチを撮っていると大きさの感覚がズレてしまっているかも知れません。
触角が太めで、茶色、白、黒と三色でキレイに分かれています。これを頼りに調べれば、属くらいは比較的簡単に分かるのかも知れませんね。過去に撮影した写真を調べた範囲では、コイツは初撮りになったようです(^^)。

ヒメバチ科の仲間1204 (ハチ目/ヒメバチ科)
Hachi2_1612111 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS2.0  F18  ISO100  (撮影:2016.12.04, 横浜市港南区芹が谷)

Hachi2_1612112 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX + ストロボ
SS1/5  F16  ISO200  (撮影:2016.12.04, 横浜市港南区芹が谷)

Hachi2_1612113 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX + ストロボ
SS1/5  F16  ISO200  (撮影:2016.12.04, 横浜市港南区芹が谷)

Hachi2_1612114 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX + ストロボ
SS1/5  F16  ISO200  (撮影:2016.12.04, 横浜市港南区芹が谷)

| |

« ●コバチのサナギ1204 | トップページ | ●ハラビロクロバチ科の仲間1210 »

ハチ」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●コバチのサナギ1204 | トップページ | ●ハラビロクロバチ科の仲間1210 »