●ひとりごと(キタキチョウ)
最近はキタキチョウを撮る機会も減ってしまいましたが、たまには撮ろうと思ってもなかなか良い場所に止まってくれなかったり、意外に見つからなかったりします。しかも、撮ろうとして近づくと直ぐに飛び立って行ってしまったりして・・・。
今回も最初は逃げられてしまいましたが、葉の裏に止まったのでこちらの動きが分かり難くかったようで、近くまで寄っても逃げられませんでした。
葉の上からは日が当たっていたので、全体的に黄色っぽい中にいるキタキチョウになってしまいました。チョウが止まっている機会って意外に少ないので、撮ることは本当に少ないです(^^;。
キタキチョウ (チョウ目/シロチョウ科)
EOS 70D Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.3 F14 ISO100 (撮影:2016.10.22, 横浜市港南区芹が谷)
| 固定リンク | 0
「チョウ」カテゴリの記事
- ●ミズイロオナガシジミ(2025.05.26)
- ●アカシジミ(2025.05.24)
- ●ヒメウラナミジャノメのサナギ(2024.12.19)
- ●コミスジの幼虫(2024.11.20)
- ●サトキマダラヒカゲの幼虫(2024.11.19)
「昆虫」カテゴリの記事
- ●年末恒例の今年初めて撮った虫の中から(2022.12.31)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの写りの中から(舞岡公園編)(2022.12.30)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの写真の中から(ご近所編)(2022.12.29)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの中から(2021.12.31)
- ●正体不明の幼虫(2021.09.09)
コメント