« ●年末恒例の今年のお気に入りの虫たち! | トップページ | ●ウスイロチャタテの仲間1 »

2016年1月 1日 (金)

●ナガコバチ科の仲間02

あけましておめでとうございます

今年も、最初に登場するのは去年と同じナガコバチ科の仲間になりました。去年の冬は何度となく出会いがありましたが、この冬の出会いはまだ一度しかありません。
小さなハチなのですが、色もキレイだし顔も可愛いし、お気に入りのコバチの一つになっています。今回、チョッと残念だったのは、葉の裏で休んでいた場所で、どうもゴミのある場所の近くの方が落ち着くみたいです。
ゴミがなければ、もう少し良い感じの写真になったのでしょうが、自然の姿を撮っているので仕方ないですね(^^;。

今年も、いつもの場所で虫撮りをしてブログの更新を続けていきますので、今まで同様に訪問して頂けたら嬉しいです。今年も、よろしくお願いします(^^)。

ナガコバチ科の仲間02 (ハチ目/ナガコバチ科)
Kobachi_1512301 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS HD 2X DGX
SS2.0  F14  ISO100  (撮影:2015.12.20, 横浜市港南区芹が谷)

Kobachi_1512302 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS HD 2X DGX
SS2.0  F14  ISO100  (撮影:2015.12.20, 横浜市港南区芹が谷)

Kobachi_1512303 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS HD 2X DGX
SS1.6  F14  ISO100  (撮影:2015.12.20, 横浜市港南区芹が谷)

Kobachi_1512304 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS HD 2X DGX
SS1.6  F14  ISO100  (撮影:2015.12.20, 横浜市港南区芹が谷)

Kobachi_1512305 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS HD 2X DGX
SS1.6  F14  ISO100  (撮影:2015.12.20, 横浜市港南区芹が谷)

| |

« ●年末恒例の今年のお気に入りの虫たち! | トップページ | ●ウスイロチャタテの仲間1 »

昆虫」カテゴリの記事

ハチ(コバチの仲間)」カテゴリの記事

コメント

ああ、このナガコバチ。ずっと見たいと思っててまだ出遭えていないやつです・・・・。
というわけで、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
川一本渡ってちょっと行くだけで、こんなに違う虫の顔ぶれ。今年はちょっと神奈川の方も出かけてみようかなぁ・・・・。

投稿: フッカーS | 2016年1月 1日 (金) 19時57分

フッカーSさん、おはようございます。

このナガコバチは、今の時期にコバチの多い椿や柑橘系の葉の裏にいることが多いようですので、是非とも探してみてください。
探している環境の微妙な違いだとは思いますが、23区内と横浜だったら似たような虫が多い気がしますが、気分転換に川越も良いかと(^^)。

投稿: そら | 2016年1月 2日 (土) 08時28分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●年末恒例の今年のお気に入りの虫たち! | トップページ | ●ウスイロチャタテの仲間1 »