« ●ノミバエ科の仲間1128 | トップページ | ●クロトゲマダラアブラムシ? »

2015年12月 9日 (水)

●ヒメバチ科の仲間1128

ヤツデの葉の裏で見つけたコバチ、全体の感じと顔の雰囲気からヒメバチ科の仲間としてみましたが、コマユバチ科の仲間にも似たのがいるので危ないかも知れません(^^;。
過去に撮ったヒメバチ科の仲間とコマユバチ科の仲間を、一通り見比べてみた範囲だと初顔なのかも知れません。だとすると、とてもラッキーなことかも。
ヒメバチとコマユバチの翅脈による見分け方ではヒメバチ科の仲間となりましたが、取り敢えずヒメバチ科の仲間としておきます(^^;。
でも、自分でシッカリ確定できないのは、相変わらず情けない状態で困っています。

ヒメバチ科の仲間1128 (ハチ目/ヒメバチ科)Himebachi_1511291 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS HD 2X DGX
SS2.0  F11  ISO100  (撮影:2015.11.28, 横浜市港南区芹が谷)

Himebachi_1511292 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS HD 2X DGX
SS2.0  F11  ISO100  (撮影:2015.11.28, 横浜市港南区芹が谷)

Himebachi_1511293 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS HD 2X DGX
SS2.0  F11  ISO100  (撮影:2015.11.28, 横浜市港南区芹が谷)

Himebachi_1511294 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS HD 2X DGX
SS2.0  F11  ISO100  (撮影:2015.11.28, 横浜市港南区芹が谷)

| |

« ●ノミバエ科の仲間1128 | トップページ | ●クロトゲマダラアブラムシ? »

ハチ」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●ノミバエ科の仲間1128 | トップページ | ●クロトゲマダラアブラムシ? »