« ●ムネグロメバエも再び | トップページ | ●クロフチャタテ科の仲間01 »

2015年8月 5日 (水)

●ヒメフタテンホソバヒゲナガキバガ

これは初めてのヒゲナガキバガ科の仲間かと思って撮って来たのですが、調べてみたらヒゲナガキバガ科の仲間1としてフォトに載っていたのと同じ仲間のようです。
撮影時期も丁度同じ頃なので、色の感じが違っていますが個体差なのではないかと思います。翅にシッカリとした4個の黒点があるので、何となく名前くらいは分かるかと思いましたが、とここまで書いて念のために調べを継続してみたら、ヒメフタテンホソバヒゲナガキバガにたどり着きました。名前が付いてから、余り時間が経過してないようですね(^^)。
一見すると、何の代わり映えのしない小さなガでしたが、調べてみたら名前が付いていたことを知ることが出来て良かったです。虫の数が少ないからこそ、普通だったら見送るようなガでも撮ることになり、結果として良い拾いものすることが出来ました(^^)。

ヒメフタテンホソバヒゲナガキバガ (チョウ目/キバガ科)
Kibaga_1508011 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS HD 2X DGX
SS0.8  F14  ISO100  (撮影:2015.07.26, 横浜市港南区芹が谷)

Kibaga_1508012 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS HD 2X DGX
SS0.8  F14  ISO100  (撮影:2015.07.26, 横浜市港南区芹が谷)

Kibaga_1508013 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS HD 2X DGX
SS0.8  F14  ISO100  (撮影:2015.07.26, 横浜市港南区芹が谷)

Kibaga_1508014 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS HD 2X DGX
SS1.0  F14  ISO100  (撮影:2015.07.26, 横浜市港南区芹が谷)

| |

« ●ムネグロメバエも再び | トップページ | ●クロフチャタテ科の仲間01 »

チョウ(蛾の仲間)」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●ムネグロメバエも再び | トップページ | ●クロフチャタテ科の仲間01 »