« ●ヨコバイ科の仲間 | トップページ | ●シロミャクイチモンジヨコバイ »

2014年12月 9日 (火)

●ルリチュウレンジ

雨上がりの葉の上で休んでいたルリチュウレンジ、体中がビショ濡れ状態でした。雨のしずくが気にならないのか気になってしまいますが、当のルリチュウレンジは全然気にしてなかったようです(^^;。
なかなか綺麗な色をしているのですが、もう少し明るい色だったらセイボウになれたのでしょうが、チョッと色が濃かったようです。
この状態で日が差し始めていたので、暫くすれば体も乾いて飛ぶことができるようになったことでしょう。後、気温も低めだったので、そちらの影響の方が大きかったのかも知れませんね。

ルリチュウレンジ (ハチ目/ミフシハバチ科)
Hachi2_1411301 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1.6  F14  ISO100  (撮影:2014.11.30, 横浜市港南区芹が谷)

Hachi2_1411302 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1.6  F14  ISO100  (撮影:2014.11.30, 横浜市港南区芹が谷)

Hachi2_1411303 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1.6  F14  ISO100  (撮影:2014.11.30, 横浜市港南区芹が谷)

Hachi2_1411304 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1.6  F14  ISO100  (撮影:2014.11.30, 横浜市港南区芹が谷)

| |

« ●ヨコバイ科の仲間 | トップページ | ●シロミャクイチモンジヨコバイ »

ハチ」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

こんばんはo(^-^)o

綺麗なハチですね、タイトルだけではなんだろう?って思いました。

初めて聞く名前、また連想がハチとは想像つかない名前でしね。

セイボウも綺麗ですが、このハチも非常に綺麗な瑠璃色ですね!

投稿: だんちょう | 2014年12月 9日 (火) 19時27分

だんちょうさん、こんばんは、

このハチは、私も最初は「ルリチュウレンジバチ」と見た記憶があったのですが、正式にはルリチュウレンジで良いみたいですが、分かり難いかも知れませんね。
こちらでは普通に見掛けるハチですが、今回掲載する段になって、結構キレイな色をしていたんだと気がついた次第です。
でも、ヤッパリ青蜂を撮ってみたいです(^^;。

投稿: そら | 2014年12月 9日 (火) 21時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●ヨコバイ科の仲間 | トップページ | ●シロミャクイチモンジヨコバイ »