« ●キムジノメイガ | トップページ | ●オナガバチ亜科の仲間の続き »

2014年9月12日 (金)

●ナカアオフトメイガ

これもマンション巡りで見つけたガですが、初めて見るがかなと思って撮って来ましたが、よくよく調べてみたら前に撮影済みのナカアオフトメイガでした。
上から見ていたときは気が付きませんでしたが、横から見ると頭の部分が特徴のあるガだったことに気が付きました。例によって、なんでこんな形をしているのかは分かりませんが、この形は初めて見たようが気がします(と言っても、前に撮影済みなので、そんなことは無いのでしょうが)。
頭の形以外は。メイガ科の仲間としては比較的標準的な形をしていると思います。

ナカアオフトメイガ (チョウ目/メイガ科)
Ganonakama2_1408301 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1/4  F14  ISO100  (撮影:2014.08.30, 横浜市港南区芹が谷)

Ganonakama2_1408302 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1/5  F14  ISO100  (撮影:2014.08.30, 横浜市港南区芹が谷)

Ganonakama2_1408303 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS0.8  F14  ISO100  (撮影:2014.08.30, 横浜市港南区芹が谷)

Ganonakama2_1408304 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS0.4  F14  ISO100  (撮影:2014.08.30, 横浜市港南区芹が谷)

| |

« ●キムジノメイガ | トップページ | ●オナガバチ亜科の仲間の続き »

チョウ(蛾の仲間)」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●キムジノメイガ | トップページ | ●オナガバチ亜科の仲間の続き »