« ●ヒメカメノコハムシのサナギと成虫 | トップページ | ●チャイロナガカメムシ »

2014年7月10日 (木)

●久しぶりのサトジガバチ

雨上がりのヤブカラシの葉の上で、チョッと休んでいたサトジガバチです。普段は忙しく動き回っていますが、早朝の起床前を狙わないと私には撮る機会が殆どありません。
久しぶりに出会ったのと、雨上がりで他の虫も見当たらなかったので、撮ることにしましたが不安定な場所にいると撮りにくいですね(^^;。
ジガバチには、ヤマとサトがいるのは知っていたので改めて検索してみたら、そよかぜさんの記事サトジガバチの寝姿の最後に「・・・その違いの1つとして、サトジガバチの中胸背板には皺が見られ、ヤマジガバチの中胸背板には皺が無いとのことです」とありましたので、コイツの背中には皺があることからサトジガバチと言うことになりました(^^;。多分、写真に写っている背中のスジに見える部分のことだと思います。

サトジガバチ (ハチ目/ヒメコバチ科)
Jigabachi_1407041 EOS 7D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS0.5  F14  ISO100  (撮影:2014.07.04, 横浜市港南区芹が谷)

Jigabachi_1407042 EOS 7D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS0.6  F14  ISO100  (撮影:2014.07.04, 横浜市港南区芹が谷)

Jigabachi_1407043 EOS 7D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1.0  F14  ISO100  (撮影:2014.07.04, 横浜市港南区芹が谷)

Jigabachi_1407044 EOS 7D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1.0  F14  ISO100  (撮影:2014.07.04, 横浜市港南区芹が谷)

| |

« ●ヒメカメノコハムシのサナギと成虫 | トップページ | ●チャイロナガカメムシ »

ハチ」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●ヒメカメノコハムシのサナギと成虫 | トップページ | ●チャイロナガカメムシ »