●ブログも6年目に突入しました(^^)
いつまで更新記録を伸ばすことができるかが、最近の日課になりつつありますが、まあそれも良しとして掲載をひたすら続けています(^^)。
今年は去年のようなイベントはありませんが、まあ年始めに「ブログ別カテゴリー・リスト」何てものを作成して掲載を始めました。これは、皆さんのブログの内容を集めて掲載しているだけなのでたいしたことありませんが、自動更新(更新開始のボタンのみ手動でクリックです)ができるので、2日~3日間隔で更新をしています。
後は、フォトの掲載数が1,547種(1年前から約150種増えました)となり、何とか年内に1,600種まで増やしたいと思っていますが、さすがに新規に見つかる種が減ってきたので、達成できるか微妙な状況です(^^;。
という状況ですが、もう暫くは今まで通りに掲載を続けていきたいと思っていますので、よろしくお願いします。
写真は、ちょっと前に、おちゃたてむしさんのところで掲載されたジュウジチビシギゾウムシ?によく似ていますが、同じ種なのかまでは分かりませんね。
シギゾウムシの仲間 (カメムシ目/ゾウムシ科)
EOS 7D Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS2.0 F14 ISO100 (撮影:2014.04.29, 横浜市港南区芹が谷)
EOS 7D Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS2.0 F14 ISO100 (撮影:2014.04.29, 横浜市港南区芹が谷)
| 固定リンク | 0
「甲虫」カテゴリの記事
- ●フタホシオオノミハムシ(初見)(2025.04.21)
- ●ヒメシロコブゾウムシ(2025.04.15)
- ●フチトリヒメヒラタタマムシ(たちばなの丘公園)(2025.04.10)
- ●ヨツボシオオキスイ(たちばなの丘公園)(2025.04.10)
- ●ケブカホソクチゾウムシ?かな(2025.04.05)
「ひとりごと」カテゴリの記事
- ●突如フユシャク撮影会が・・・?(2024.01.14)
- ●行不明のヒメヤママユ(2023.11.24)
- ●昨日の舞岡公園の風景(おまけ)(2023.11.20)
- ●8月1日お昼過ぎの舞岡公園(2023.08.02)
- ●立ち枯れ樹木の伐採(2023.06.28)
コメント
6年目!!おめでとうございます!
皆勤ですよね、大したものです。フォトそしてブログ別カテゴリー・リストには、とても助けられました。こちらは更新が止まりそうです(^^;;これからも自然光の素晴らしい昆虫の姿を拝見できるのを期待しております(^^
投稿: BABA | 2014年5月17日 (土) 20時58分
BABAさん、こんばんは、ありがとうございます。
一応、内容を考慮しなければ皆勤賞になりますが、5年の一区切りが付いたので一段落ですかね。と言っても、ブログの方は皆勤賞の記録更新があるので暫くは続くと思いますが、今年の冬場あたりが危ないですかね(^^;。
投稿: そら | 2014年5月17日 (土) 22時24分
こんばんは、そらさん。
スゴイですね、皆勤賞ですか!!
掲載数も大変な量ですが、今でも更に増えていくって言うのは、ただ者ではないですね。(^^
これからも綺麗な写真に期待しています。
投稿: ジャワカ零 | 2014年5月19日 (月) 00時19分
ジャワカ零さん、こんばんは、
皆勤賞は、力ずくで取れますから大したことないです。ただ、その間に見つけて撮った虫の種類の多さには、自分でも驚いています。チョッとした緑地(舞岡公園の1/20位かな)があるだけですが、本当に沢山の種がいるんですね。
最近、シロスジベニマルハキバガを初めて撮りましたが、リンク先はヒメハマキガの仲間でしょうか、オレンジ色のガは本当にキレイですね(^^)。
投稿: そら | 2014年5月19日 (月) 21時00分
こんにちは、そらさん。
いやいやホント大したもんですよ。
正に継続は力なりですね。
ヒメハマキガ亜科は、割と近間で撮ったんですが、「みんなで作る…」未同定 Epinotia sp.になってるのですが、2012年に新種として発表されて、【アカオビギンスジヒメハマキ】と名付けられたそうです。
投稿: ジャワカ零 | 2014年5月20日 (火) 11時02分
ジャワカ零さん、こんばんは、
確かに「継続は力なり」とはよく言ったもので、掲載した記事の数は2,600(多分、写真は5,000枚を越えているでしょう)を越えているのには驚きました(^^;。
リンク先は、2012年の新種のアカオビギンスジヒメハマキですか、アップで撮ってみたいですね。
投稿: そら | 2014年5月20日 (火) 22時42分
そらさんへ。例によって遅れレスです。
6年目おめでとうございます。
「ブログ別カテゴリー・リスト」いつも重宝させてもらっています。自分のサイトもここで調べた方が早いです。また、更新も早いので、びっくりしています。これからも、よろしく。
投稿: tukik | 2014年5月21日 (水) 01時32分
tukikさん、こんばんは、ありがとうございます。
「ブログ別カテゴリー・リスト」は、私も重宝しいて、これはやって良かったなって思ってます(^^)。更新は、たまに忘れるので近日中に自動更新に切り替えましょう。
投稿: そら | 2014年5月21日 (水) 21時39分