●タマゴクロバチ亜科の仲間
お化けレモンの葉の裏で、ようやく見つけたタマゴクロバチ亜科の仲間ですが、体長約0.7mmと小さいので私のカメラではチョッと限界を超えてしまいました。
これも、2013年3月 1日に掲載のタマゴクロバチ亜科の仲間と同じ種になると思いますが、この大きさになるとチョッとした違いは分からなくなってしまいますが、多分同じ種でしょう(^^;。
普通だったら、この写真はボツになるのですが、如何せん弾がないので未整理の写真の中から使えそうなのを拾い出して来て、何とかしのいでいるのですが、それでも限界が近づいてきました。
今度の土日に、少しため込みたいと思っていますが、最近収穫が少ないのでどの程度撮り貯めることができるのかが気になります。
お天気の方も、グズツキ気味のようだし困りましたね(^^;。
タマゴクロバチ亜科の仲間 (ハチ目/ハラビロクロバチ科)
EOS 70D 24mm/F2.8 リバース + 31mm + 21mm 接写リング
SS5.0 F-- ISO100 (撮影:2014.02.22, 横浜市港南区芹が谷)
EOS 70D 24mm/F2.8 リバース + 31mm + 21mm 接写リング
SS3.2 F-- ISO100 (撮影:2014.02.22, 横浜市港南区芹が谷)
EOS 70D 24mm/F2.8 リバース + 31mm + 21mm 接写リング
SS3.2 F-- ISO100 (撮影:2014.02.22, 横浜市港南区芹が谷)
最近のコメント