« ●モエギザトウムシ? | トップページ | ●シモフリスズメの幼虫 »

2013年10月14日 (月)

●ナガラガワウンカの仲間

別のムシを撮っていてふと見つけたウンカの仲間は、2008年10月に撮って以来久しぶりに出会ったナガラガワウンカの仲間でした。
体長約3.7mmで、チョッとぽっちゃりした体型ですが、この位の大きさになれば比較的シッカリ撮ることが出来ます。
ただし、最初に見つけたときは葉の上に何かいる程度しか肉眼では分かりませんが、ファインダー越しに見て直ぐにナガラガワウンカの仲間だと分かりました(^^)。
前に撮ったのと比較してみたら、目の色が前に撮った方がより黄色みを帯びていました。
しかし、ウンカも複数を同時に見る方が希で、今回のように1匹だけしか見掛けない方が多いような気がします。

ナガラガワウンカの仲間 (カメムシ目/ウンカ科)
ナガラガワウンカの仲間_1310131 EOS 7D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1.0  F14  ISO100  (撮影:2013.10.13, 港南区芹が谷)

ナガラガワウンカの仲間_1310132 EOS 7D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1.0  F14  ISO100  (撮影:2013.10.13, 港南区芹が谷)

ナガラガワウンカの仲間_1310133 EOS 7D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1.6  F14  ISO100  (撮影:2013.10.13, 港南区芹が谷)

| |

« ●モエギザトウムシ? | トップページ | ●シモフリスズメの幼虫 »

カメムシ」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ●ナガラガワウンカの仲間:

« ●モエギザトウムシ? | トップページ | ●シモフリスズメの幼虫 »