« ●ミバエ科の仲間 | トップページ | ●クロズウスキエダシャク »

2013年10月19日 (土)

●オオクロハバチ?

葉の上にいた真っ黒なハバチの仲間を、葉の上から落としてしまいましたが、枯れ葉の上で止まってくれたので助かりました。やはり、早朝だと寝ぼけているようで、まだ飛び立つ元気は無いみたいでした。
真っ黒な虫というのは、写真に撮っても面白みが少なく、その上撮りにくいという欠点があります。それでも、今回は比較的まともに撮れた方だと思います(^^)。
黒いハバチだけでは探しようがないと諦めていましたが、一部白い部分があるのを頼りに調べてみたら、オオクロハバチにたどり着きました。
これで、合っているかも良く分からないので、先ずはいつものように「?」付きでの登場です(^^;。

オオクロハバチ? (ハチ目/ハバチ科)
オオクロハバチ?_1310141 EOS 7D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS2.0  F14  ISO100  (撮影:2013.10.14, 港南区芹が谷)

オオクロハバチ?_1310142 EOS 7D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS2.0  F14  ISO100  (撮影:2013.10.14, 港南区芹が谷)

オオクロハバチ?_1310143 EOS 7D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS2.0  F14  ISO100  (撮影:2013.10.14, 港南区芹が谷)

| |

« ●ミバエ科の仲間 | トップページ | ●クロズウスキエダシャク »

ハチ」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ●オオクロハバチ?:

« ●ミバエ科の仲間 | トップページ | ●クロズウスキエダシャク »