●真っ黒なハバチの仲間
真っ黒なハバチの仲間だけれども、脚の色だけ薄茶色をしているのが、クサの葉の上で休んでいた。
見たことのないヤツだったので撮ってきましたが、何か良く分かりません。
体の全体が黒い虫というのは、「クロ何とか」でなければ本当に分からない。
と言うことで、コイツも「真っ黒なハバチの仲間」とはしてみましたが、実のところ先が分かりません(^^;。
形的には、ハバチ科の仲間で合っているとは思いますが、そこからコケていたら救いようがない状態かも知れません(^^)。
ハバチの仲間 (ハチ目/ハバチ科)
EOS 7D Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS3.2 F14 ISO100 (撮影:2013.10.19, 港南区芹が谷)
EOS 7D Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS3.2 F14 ISO100 (撮影:2013.10.19, 港南区芹が谷)
EOS 7D Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS3.2 F14 ISO100 (撮影:2013.10.19, 港南区芹が谷)
| 固定リンク | 0
「ハチ」カテゴリの記事
- ●ホシアシブトハバチ(瀬上市民の森)(2025.04.22)
- ●カマバチの仲間(2025.04.20)
- ●ヒメハナバチ科の仲間(2025.04.12)
- ●クモヒメバチの幼虫(2025.04.08)
- ●フタオヒメバチ亜科の仲間(2025.01.08)
「昆虫」カテゴリの記事
- ●年末恒例の今年初めて撮った虫の中から(2022.12.31)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの写りの中から(舞岡公園編)(2022.12.30)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの写真の中から(ご近所編)(2022.12.29)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの中から(2021.12.31)
- ●正体不明の幼虫(2021.09.09)
コメント