« ●ヒメカラスハエトリのオス | トップページ | ●オオコンボウヤセバチ »

2013年8月20日 (火)

●カザリバガ科の仲間

このカザリバガの仲間を撮ったのも2度目になりますが、ブログに登場したのは初めてになります(^^)。
この手のガは、止まっているのを見つけることもありますが、どちらかと言うと飛び出して止まった先を確認して見つけることの方が多いです。
それでも、場所によっては最初の写真のように、止まった場所を探しても見つけにくいことがあります。
一枚目を撮っている途中で場所を移動されてしまいましたが、丁度ササの葉の上に止まってくれたので、ガが目立つ格好になりました。
写真ではチョッと分かり難いですが、例によって赤い目をしていますが思ったほどは不気味な感じはしません(^^;。

カザリバガ科の仲間 (チョウ目/カザリバガ科)
カザリバガ科の仲間_1308091 EOS 7D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1.0  F14  ISO100  (撮影:2013.07.27, 港南区芹が谷)

カザリバガ科の仲間_1308092 EOS 7D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS3.2  F14  ISO100  (撮影:2013.07.27, 港南区芹が谷)

カザリバガ科の仲間_1308093 EOS 7D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS2.5  F14  ISO100  (撮影:2013.07.27, 港南区芹が谷)

| |

« ●ヒメカラスハエトリのオス | トップページ | ●オオコンボウヤセバチ »

チョウ(蛾の仲間)」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ●カザリバガ科の仲間:

« ●ヒメカラスハエトリのオス | トップページ | ●オオコンボウヤセバチ »