« ●キジラミの幼虫? | トップページ | ●トラフカミキリ »

2013年8月 2日 (金)

●アリの仲間をもう1種

この間、似たようなアリの仲間を載せたらフッカーSさんからコメントを頂いて、似たようなのも撮ったので載せておくことにしました。
今回のも大きさと色の感じが似ていますが触角の感じが異なり、これだったら何となくアリって感じがする気がします。
顔付きが違うし、大きさ的に見てこっちがメスと言うことはないでしょうから、別の種になると思います。
例によって、羽アリを簡単に識別できる穂との知識を持ち合わせていないので、今回も載せるだけにしておきます(^^;。

アリの仲間 (ハチ目/アリ科)
アリの仲間_1307281 EOS 7D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1.3  F14  ISO100  (撮影:2013.07.20, 港南区芹が谷)

アリの仲間_1307282 EOS 7D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1.3  F14  ISO100  (撮影:2013.07.20, 港南区芹が谷)

| |

« ●キジラミの幼虫? | トップページ | ●トラフカミキリ »

ハチ」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ●アリの仲間をもう1種:

« ●キジラミの幼虫? | トップページ | ●トラフカミキリ »