« ●クサキリの幼虫 | トップページ | ●ひとりごと(ヤマトタマムシ) »

2013年7月 6日 (土)

●アシナガムシヒキ

チョッと前に撮った、これもお馴染みのアシナガムシヒキですが、なぜかアシナガムシヒキは良く前脚を上げて万歳をしてます(^^;。
理由は良く分かりませんが、この体勢の方が何か良いことでもあるのでしょうか。
ムシヒキの仲間は、その名の通り虫を連れて行って(引いていく)、自らのご飯にしてしまうので、引かれる虫にとっては非常に怖い存在です(^^)。
しかも、一瞬にして虫を抱え込んで連れて行ってしまい、その早さには驚いてしまいます。
抱え込まれた虫は、鋭い口が差し込まれて体液を吸い取られてしまって、終わってしまいます。
本当に、怖い存在ですね(^^;。

アシナガムシヒキ (ハエ目/ムシヒキアブ科)
アシナガムシヒキ_1306291 EOS 7D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS0.5  F14  ISO100  (撮影:2013.05.25, 港南区芹が谷)

アシナガムシヒキ_1306292 EOS 7D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS0.5  F14  ISO100  (撮影:2013.05.25, 港南区芹が谷)

アシナガムシヒキ_1306293 EOS 7D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS0.5  F14  ISO100  (撮影:2013.05.25, 港南区芹が谷)

| |

« ●クサキリの幼虫 | トップページ | ●ひとりごと(ヤマトタマムシ) »

ハエ」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ●アシナガムシヒキ:

« ●クサキリの幼虫 | トップページ | ●ひとりごと(ヤマトタマムシ) »