« ●ひとりごと(ベニヘリテントウ) | トップページ | ●ひとりごと(ナガメ) »

2013年7月27日 (土)

●ヒラタアシバエ科の仲間のメス

これも、前に掲載したヒラタアシバエ科の仲間の直ぐ近くで撮ったもので、色の感じが全然違っていたので、別の種だとばかり思っていました。
体長約2.8mmの小さなハエの仲間で、念のためにで調べてみたら、BABAさんのところでヒラタアシバエ科 の1種 ♀として去年の9月の登場しているのを見つけました(^^;。
となると、前に掲載したのがオスで、こちらがメスと言うことになるのかも知れませんね(^^)。
後ろ肢に特徴があるようなのですが、それを知っていたらもっとシッカリ後ろ肢も撮っておいたのですが、今更気が付いても後の祭りと言うヤツですね。

ヒラタアシバエ科の仲間 (ハエ目/ヒラタアシバエ科)
ハエの仲間_1307211 EOS 7D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS2.0  F14  ISO100  (撮影:2013.07.14, 港南区芹が谷)

ハエの仲間_1307212 EOS 7D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1.3  F14  ISO100  (撮影:2013.07.14, 港南区芹が谷)

ハエの仲間_1307213 EOS 7D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1.3  F14  ISO100  (撮影:2013.07.14, 港南区芹が谷)

| |

« ●ひとりごと(ベニヘリテントウ) | トップページ | ●ひとりごと(ナガメ) »

ハエ」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ●ヒラタアシバエ科の仲間のメス:

« ●ひとりごと(ベニヘリテントウ) | トップページ | ●ひとりごと(ナガメ) »