« ●タマバエ科の仲間? | トップページ | ●ひとりごと(トビコバチ科の仲間) »

2013年3月26日 (火)

●マツツマアカシンムシ

虫撮りに行く途中で見つけた小さな我で、アスファルトに止まったのを撮りました。
最初は見た感じの形からハマキガ科を探してみたのですが見つからず、他の科だと思って探しても駄目で、科不明の我として登場を予定していました。
数日前になって、掲載前に「ハンマーの虫のページ2」さんのところにマツツマアカシンムシが掲載され、良く見たらそっくりなので多分同じ種だと思います。
しかし、なぜガなのにマツツマアカシンムシと最後が「ムシ」となっているのかなってチョッと不思議に思いましたが、ガが別にムシで終わっても良い訳か(^^;。

マツツマアカシンムシ (チョウ目/ハマキガ科)
マツツマアカシンムシ?_1303171 EOS 7D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1.0  F16  ISO100  (撮影:2013.03.16, 港南区芹が谷)

マツツマアカシンムシ?_1303172 EOS 7D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1.0  F16  ISO100  (撮影:2013.03.16, 港南区芹が谷)

マツツマアカシンムシ?_1303173 EOS 7D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1.0  F16  ISO100  (撮影:2013.03.16, 港南区芹が谷)

| |

« ●タマバエ科の仲間? | トップページ | ●ひとりごと(トビコバチ科の仲間) »

チョウ(蛾の仲間)」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ●マツツマアカシンムシ:

« ●タマバエ科の仲間? | トップページ | ●ひとりごと(トビコバチ科の仲間) »