« ●クモの幼体? | トップページ | ●ブドウトリバ »

2013年3月22日 (金)

●お休み中だったアオズムカデ

何かいないかと草むらの石をどけたら出てきたのが、お休み中だったムカデ君でした(^^)。
色と形からアオズムカデだと思いますが、まだ気温が低い頃だったので直ぐに動き出す気配はありませんでした。
なので、安心して撮っていたら、いくら何でも急に周囲が明るくなって周囲の雰囲気も変われば、いつまでも動かないと言うことはありません。
初めは、触角の付け根に小さな眼が1個だけかと思っていましたが、調べてみてから拡大して確かめたら、片側4個の単眼があるのですね(^^;。
まあ、こう言うときでもないとムカデのアップなんて撮ることもないし、撮りたくても普段は速攻で逃げて行ってしまうので、先ずは良かったのかな。

アオズムカデ (ムカデ網/オオムカデ科)
アオズムカデ_1303101jpg EOS 7D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1.3  F16  ISO100  (撮影:2013.03.10, 港南区芹が谷)

アオズムカデ_1303102 EOS 7D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1.3  F16  ISO100  (撮影:2013.03.10, 港南区芹が谷)

アオズムカデ_1303103jpg EOS 7D  Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1.3  F16  ISO100  (撮影:2013.03.10, 港南区芹が谷)

| |

« ●クモの幼体? | トップページ | ●ブドウトリバ »

その他」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ●お休み中だったアオズムカデ:

« ●クモの幼体? | トップページ | ●ブドウトリバ »