●ヌカカ科の仲間?
最初はキノコバエの仲間かと思いましたが、顔の感じがチョッと違うので調べ直してヌカカの方にすることにしましたが、いずれにしてもハエ目の仲間には間違いなし。
でも、この先は何ともなりそうもないので諦めることにしましたが、触角の感じからするとメスなのでしょうか(^^;。大きさが体長約2.5mmと、普通の蚊に比べると結構小さいです。
今年も押し迫ってきて、仕事の方も明日の大掃除を残すだけとなりました。
今年は、問題も多くて大変な一年でしたが、何とか仕事納めだけは出来そうです。
ヌカカの仲間? (ハエ目/ヌカカ科?)
α700 24mm/F2.8 リバース + 36mm + 20mm 接写リング
SS1.3 F-- ISO200 (撮影:2012.12.24, 港南区芹が谷)
α700 24mm/F2.8 リバース + 36mm + 20mm 接写リング
SS1.0 F-- ISO200 (撮影:2012.12.24, 港南区芹が谷)
α700 24mm/F2.8 リバース + 36mm + 20mm 接写リング
SS1.0 F-- ISO200 (撮影:2012.12.24, 港南区芹が谷)
| 固定リンク | 0
「ハエ」カテゴリの記事
- ●オオハチモドキバエ(2025.05.16)
- ●オドリバエ科の仲間(2025.04.18)
- ●ガガンボの仲間(自然観察の森)(2025.04.09)
- ●ミスジミバエ(2025.03.24)
- ●シワバネキノコバエ(?)(2024.11.25)
「昆虫」カテゴリの記事
- ●年末恒例の今年初めて撮った虫の中から(2022.12.31)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの写りの中から(舞岡公園編)(2022.12.30)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの写真の中から(ご近所編)(2022.12.29)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの中から(2021.12.31)
- ●正体不明の幼虫(2021.09.09)
コメント