●ひとりごと(ツユムシ)
世の中には、チョッとしたことで災難に巻き込まれるこってあるもので、写真のツユムシ君も私が近寄ったので、すかさず飛んで逃げたのですが、その先にナガコガネグモの網があって、引っ掛かってしまった瞬間にクモの糸でグルグル巻きになってしまいました(^^;。
私が驚かさなければ、こんな不幸なことは起こらなかったのでしょうが、これも運命というものなのでしょうね。
ツユムシに出会ったのは久しぶりだったので、本当に撮りたかったのですが、世のなかなか上手くいかないものです。
ツユムシ (バッタ目/キリギリス科)
EOS 7D Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS0.3 F16 ISO100 (撮影:2012.09.09, 港南区芹が谷)
| 固定リンク | 0
「バッタ」カテゴリの記事
- ●ササキリの幼虫(2025.06.15)
- ●ヤブキリ(芹が谷)(2025.06.12)
- ●ノミバッタ(2025.05.29)
- ●ヤブキリの幼虫が出てきた(芹が谷)(2025.03.26)
- ●ハネナシコロギスの幼虫(2025.03.22)
「ひとりごと」カテゴリの記事
- ●突如フユシャク撮影会が・・・?(2024.01.14)
- ●行不明のヒメヤママユ(2023.11.24)
- ●昨日の舞岡公園の風景(おまけ)(2023.11.20)
- ●8月1日お昼過ぎの舞岡公園(2023.08.02)
- ●立ち枯れ樹木の伐採(2023.06.28)
コメント