« ●ひとりごと(カワセミ) | トップページ | ●アリグモさん春ですよ! »

2012年3月30日 (金)

●樹皮のしたのトビイロシワアリ?

いつものようにケヤキの樹皮を剥がしていたら、アリンコが二匹並んでいるのが出てきた。
アリンコの場合、こう言う状況になると直ぐに動き出す場合の方が多いが、今回は全然動く気配がありません。
折角だからとることにしましたが、お亡くなりになっているかと思ったら、撮影中にチョッと動きがあったので休憩中だけだったようです(^^)。
アリも、名前を調べるのが大変なのですが、それなりに調べていった結果トビイロシワアリが近いことを見つけたので終了してしまいました。
小さいので、ネットで調べても大きな写真が少ないのですが、おちゃたてむしさんところに掲載されているのを見つけました。
同じ種だと思ってますが、アリも似たのがいるみたいだし(^^;。

トビイロシワアリ? (ハチ目/アリ科)
アリの仲間_1203271 α700 24mm/F2.8 リバース + 36mm + 20mm 接写リング
SS6.0  F--  ISO200  (撮影:2012.03.24, 港南区芹が谷)

アリの仲間_1203272 α700 24mm/F2.8 リバース + 36mm + 20mm 接写リング
SS3.2  F--  ISO200  (撮影:2012.03.24, 港南区芹が谷)

アリの仲間_1203273 α700 24mm/F2.8 リバース + 36mm + 20mm 接写リング
SS2.5  F--  ISO200  (撮影:2012.03.24, 港南区芹が谷)

| |

« ●ひとりごと(カワセミ) | トップページ | ●アリグモさん春ですよ! »

ハチ」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ●樹皮のしたのトビイロシワアリ?:

« ●ひとりごと(カワセミ) | トップページ | ●アリグモさん春ですよ! »