« ●ひとりごと(アブラムシの仲間) | トップページ | ●ヒカゲチョウだと分かるかな! »

2011年11月 4日 (金)

●コカマキリのアップ

コカマキリがいたので撮ることにしたのですが、カマの内側の紫・白・黒の三色の部分がなかなかキレイに撮れません。
撮ろうとすると、直ぐに両方のカマをそろえてしまうので、内側の模様の部分が隠れてしまいます。
仕方ないので、チョッとだけ木の枝でカマを動かして、内側の模様が見えるようにして撮ったのが最初の写真でした(^^;。
地味な色のカマキリなので、後はアップで撮ったのを載せるくらいしか手がないですね!
一度だけ撮ったきりの緑色の個体には、あれ以来一度もお目に掛かったことがなく、できればもう一度お会いして撮り直したいと思っているのでした(^^)。

コカマキリ (カマキリ目/カマキリ科)
コカマキリ_1110301 α700 Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1/10  F18  ISO200  (撮影:2011.10.30, 港南区芹が谷)

コカマキリ_1110302 α700 Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS0.5  F18  ISO200  (撮影:2011.10.30, 港南区芹が谷)

コカマキリ_1110303 α700 Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS0.5  F16  ISO200  (撮影:2011.10.30, 港南区芹が谷)

| |

« ●ひとりごと(アブラムシの仲間) | トップページ | ●ヒカゲチョウだと分かるかな! »

カマキリ」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ●コカマキリのアップ:

« ●ひとりごと(アブラムシの仲間) | トップページ | ●ヒカゲチョウだと分かるかな! »