●ひとりごと(アオモンツノカメムシ)
急遽、土日でいつもの柴ワンコと一緒に出掛けることになりました(^^)。
不思議なもので、少し掲載用の虫のストックができたと思うと、何故か声が掛かりますが、土日に撮らないと翌週分が無いというときには声が掛かりません。
なので、この土日は虫撮りではなくワンコ撮りをすることになりました!
前の日曜日にカメムシが羽化したのを見つけたのですが、チョッと遅かったようでスッカリ翅も伸びきってました。 これを見つけたのが昼前で、行きに同じ場所を通っていたはずなのに気が付きませんでした。
三日後に、同じ場所を見たらスッカリ色づいたカメムシがいて、ようやく羽化したカメムシの名前が分かったのでした(^^)。
アオモンツノカメムシ (カメムシ目/科)
α700 Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1.3 F16 ISO200 (撮影:2011.11.20, 港南区芹が谷)
三日後に同じ場所で撮影
α700 Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS4.0 F18 ISO200 (撮影:2011.11.23, 港南区芹が谷)
| 固定リンク | 0
「カメムシ」カテゴリの記事
- ●ウスマエグロハネナガウンカ(2025.07.11)
- ●キスジハネビロウンカ(初見)(2025.07.09)
- ●シリアカハネナガウンカ(2025.07.08)
- ●アカスジカメムシ(児童遊園地)(2025.07.07)
- ●アヤヘリハネナガウンカ(2025.07.03)
「ひとりごと」カテゴリの記事
- ●突如フユシャク撮影会が・・・?(2024.01.14)
- ●行不明のヒメヤママユ(2023.11.24)
- ●昨日の舞岡公園の風景(おまけ)(2023.11.20)
- ●8月1日お昼過ぎの舞岡公園(2023.08.02)
- ●立ち枯れ樹木の伐採(2023.06.28)
コメント