« ●コガタコガネグモ | トップページ | ●廊下に落ちてたハイイロチョッキリ »

2011年10月19日 (水)

●クビキリギスのお辞儀

最初は気が付かなかったのですが、草むらの中にいるのを見つけて、撮りにくい場所だったのでチョッと突っついて移動してもらったら、こんな格好になってしまいました(^^;;。
とにかく、ジッとした方が安全だと思っているのか、お辞儀をしたままで葉の上にとどまっていました。
こんなに目の付きやすい場所にいる方が、よっぽど危険が一杯のような気がしますが、確かに動くと存在を察知される確率が高い気もします。
個人的には、この方が撮影するには都合がよいので助かりましたが、撮影後もこの状態のままでした(^^)。
緑色の個体も見掛けることがありますが、どちらにせよ数はそれほど多くはないので、たまにしか出会うことはありません。

クビキリギス (バッタ目/キリギリス科)
クビキリギス_1110161 α700 Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1/10  F16  ISO200  (撮影:2011.10.08, 港南区芹が谷)

クビキリギス_1110162 α700 Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1/8  F16  ISO200  (撮影:2011.10.08, 港南区芹が谷)

クビキリギス_1110163 α700 Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1/3  F16  ISO200  (撮影:2011.10.08, 港南区芹が谷)

| |

« ●コガタコガネグモ | トップページ | ●廊下に落ちてたハイイロチョッキリ »

バッタ」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。

投稿: お辞儀の種類 | 2012年3月23日 (金) 15時22分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ●クビキリギスのお辞儀:

« ●コガタコガネグモ | トップページ | ●廊下に落ちてたハイイロチョッキリ »