●ひとりごと(アカガネコハナバチ?)
三連休の初日は、前の日の夜に雨が降ったので大丈夫か心配でしたが、お天気の方まずまずの状況でしたが、朝から風が吹いていたいので、撮影条件としては思っていたほどではありませんでした。
午前中に用事があったので、朝から二時間半ほどしか撮りに出てませんが、出だしとして不漁といった感じです。
しかも、いつも行く場所の中の二カ所で草刈りが行われてしまったので、その場所はしばらくの間、虫が少なくなってしまいます。
草刈りも、全然しないと草が伸び放題になってしまうので、適度に刈ってもらった方が良いので、まあ今回のは許容範囲といったところでしょうか(^^;。
アカガネコハナバチ? (ハチ目/コハナバチ?科)
α700 Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS0.8 F16 ISO200 (撮影:2011.09.11, 港南区芹が谷)
| 固定リンク | 0
「ハチ」カテゴリの記事
- ●ホシアシブトハバチ(瀬上市民の森)(2025.04.22)
- ●カマバチの仲間(2025.04.20)
- ●ヒメハナバチ科の仲間(2025.04.12)
- ●クモヒメバチの幼虫(2025.04.08)
- ●フタオヒメバチ亜科の仲間(2025.01.08)
「ひとりごと」カテゴリの記事
- ●突如フユシャク撮影会が・・・?(2024.01.14)
- ●行不明のヒメヤママユ(2023.11.24)
- ●昨日の舞岡公園の風景(おまけ)(2023.11.20)
- ●8月1日お昼過ぎの舞岡公園(2023.08.02)
- ●立ち枯れ樹木の伐採(2023.06.28)
コメント