« ●ひとりごと(ヤマトシリアゲ) | トップページ | ●ひとりごと(ソラマメヒゲナガアブラムシ) »

2011年5月 4日 (水)

●初めてのアシナガオトシブミに会いました

クズの葉の上にいた目立つ色のハチを撮っていたら、すぐ近くにコイツがいるのを見つけて、取り敢えず1枚撮ってからハチの方を撮っている間に、いなくなってしまいました。
でも、周辺を探してみたら、小さな草の枝を上っているのを見つけて、何とか撮り続けることができました。
体長は約5.5mmで、私にとってはチョっと大きめのオトシブミの仲間になりますが、帰って確認してみたら初めて撮ったアシナガオトシブでした。
オトシブミとしては、チョっと前に載せたヒメクロオトシブミの方が、顔の形が好きですが、こっちは色的に真っ黒けよりも良いですね(^^;。

アシナガオトシブミ (コウチュウ目/オトシブミ科)
アシナガオトシブミ_1105031 α700 Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS4.0  F18  ISO200  (撮影:2011.05.03, 港南区芹が谷)

アシナガオトシブミ_1105032 α700 Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS3.2  F18  ISO200  (撮影:2011.05.03, 港南区芹が谷)

アシナガオトシブミ_1105033 α700 Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS3.2  F18  ISO200  (撮影:2011.05.03, 港南区芹が谷)

| |

« ●ひとりごと(ヤマトシリアゲ) | トップページ | ●ひとりごと(ソラマメヒゲナガアブラムシ) »

甲虫」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ●初めてのアシナガオトシブミに会いました:

« ●ひとりごと(ヤマトシリアゲ) | トップページ | ●ひとりごと(ソラマメヒゲナガアブラムシ) »