●ひとりごと(ムーアシロホシテントウ)
昨日は曇り空だったのですが、その前の日の晴れたときよりも良かった気がします。
私の希望としては、やはりピーカンよりも薄曇りくらいの方が、場所(光の具合)を気にしないですむので、撮りやすくて好都合ですね(^^;。
虫の写真を撮っていると、たまにアリさんに邪魔をされることがあります。 そうです、撮ろうとしている虫さんにちょっかいを出されて、肝心の虫に逃げられてしまうのです。
今回は、ムーアシロホシテントウがアリに驚いて起き上がって歩き出してしまいましたが、その前に撮れたものです。
暖かくなってきてアリの動きも活発で、この先も同じことが起こる可能性は大きいのでした(^^;。
ムーアシロホシテント (コウチュウ目/テントウムシ科)
α700 Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS0.8 F18 ISO200 (撮影:2011.05.04, 港南区芹が谷)
| 固定リンク | 0
「甲虫」カテゴリの記事
- ●トホシテントウ(2025.06.08)
- ●キボシツツハムシ(2025.06.06)
- ●アオジョウカイ(自然観察の森)(2025.06.05)
- ●クビアカトラカミキリ(自然観察の森)(2025.06.04)
- ●再びナミハンミョウ(自然観察の森)(2025.06.03)
「ひとりごと」カテゴリの記事
- ●突如フユシャク撮影会が・・・?(2024.01.14)
- ●行不明のヒメヤママユ(2023.11.24)
- ●昨日の舞岡公園の風景(おまけ)(2023.11.20)
- ●8月1日お昼過ぎの舞岡公園(2023.08.02)
- ●立ち枯れ樹木の伐採(2023.06.28)
コメント