« ●ひとりごと(ヒメコバチの仲間) | トップページ | ●ひとりごと(サクラ) »

2011年2月 8日 (火)

●電線に止まるコサギ

「ニャンコ橋」と私が勝手に呼んでいる上の電線と言うかケーブルに、良くコサギが止まります。
鳥さんは、本当にバランス感覚が優れていて、コサギクラスの鳥でもふらつきもせずに止まっているのが凄いです!
こんな、バランスの悪そうな所に止まって、落ち着いて休むことができるのでしょうか?
落ちないように、結構シッカリケーブルを握りしめているようにも見えます。
薄曇りの比だと、空をバックにコサギでは頂けませんが、青空だったので撮るだけ撮ってみました(^^;。

コサギ  (コウノトリ目/サギ科)
コサギ_1101091 α700 APO TELE 400mm/F4.5 G
SS1/1250  F6.3  ISO200  (2010.12.31: 港南区(戸塚区)平戸永谷川)

コサギ_1101092 α700 APO TELE 400mm/F4.5 G
SS1/1000  F8.0  ISO200  (2011.01.08: 港南区(戸塚区)平戸永谷川)

コサギ_1101093 α700 APO TELE 400mm/F4.5 G
SS1/1000  F5.6  ISO200  (2011.01.09: 港南区(戸塚区)平戸永谷川)

| |

« ●ひとりごと(ヒメコバチの仲間) | トップページ | ●ひとりごと(サクラ) »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ●電線に止まるコサギ:

« ●ひとりごと(ヒメコバチの仲間) | トップページ | ●ひとりごと(サクラ) »