« ●ウスクモリバヒメコバチで確定! | トップページ | ●オニグモヤドリキモグリバエと判明! »

2011年2月 2日 (水)

●ジョウビタキのメス

青空がバックの写真が撮れる度に、今年の冬は、本当に天候に恵まれてるって感じがします。
スタジオで、青い壁紙をバックに撮影したみたい感じで撮れました(^^)。
この間、オスの写真を撮ったのと同じ場所でジョウビタキのメスに出会いました。
色的には、オスの方がキレイなのですが、くりくりっとした目が良いって言う人もいるみたいですが、皆さんはどちらがお好みでしょうか?

ちなみに、今年は例年よりもジョウビタキのメスを目にする機会が多いようで、先週の日曜日にも数カ所で見つけることができました(^^)。

ジョウビタキ (スズメ目/ヒタキ科)
ジョウビタキ_1101231 α700 APO TELE 400mm/F4.5 G
SS1/640  F7.1  ISO200  (2011.01.22: 港南区(戸塚区)平戸永谷川)

何か話してます!
ジョウビタキ_1101232 α700 APO TELE 400mm/F4.5 G
SS1/640  F7.1  ISO200  (2011.01.22: 港南区(戸塚区)平戸永谷川)

ジョウビタキ_1101233α700 APO TELE 400mm/F4.5 G
SS1/640  F7.1  ISO200  (2011.01.22: 港南区(戸塚区)平戸永谷川)

| |

« ●ウスクモリバヒメコバチで確定! | トップページ | ●オニグモヤドリキモグリバエと判明! »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ●ジョウビタキのメス:

« ●ウスクモリバヒメコバチで確定! | トップページ | ●オニグモヤドリキモグリバエと判明! »