« ●ひとりごと(カワセミ) | トップページ | ●ひとりごと(カワセミ) »

2011年1月 3日 (月)

●この冬もカワセミ君は元気です

大晦日に撮った写真ですが、久しぶりに持った400mm/F4.5は、さすがに私には重たいです。
被写体が変われば、撮るレンズも変わるし撮影条件の設定も変わります。
そうそう、動きのある鳥さんの場合は、最低でも1/1000秒に設定しないとブレるんでしたね。
そんなことスッカリ忘れてしまって、いつものように撮ったものだから、折角の2枚目の写真も今一歩の出来具合(^^;。
でも、今年のカワセミ君は、人に対する警戒心が薄いみたいなので、今後が期待できそうです(^^)。

カワセミ (ブッポウソウ目 カワセミ科)
カワセミ_1101011 α700 APO TELE 400mm/F4.5 G
SS1/100  F8.0  ISO200  (2010.12.31: 港南区(戸塚区)平戸永谷川)

狙いは良かったんだけど、ブレた!
カワセミ_1101012 α700 APO TELE 400mm/F4.5 G
SS1/320  F5.6  ISO200  (2010.12.31: 港南区(戸塚区)平戸永谷川)

カワセミ_1101013 α700 APO TELE 400mm/F4.5 G
SS1/250  F5.6  ISO200  (2010.12.31: 港南区(戸塚区)平戸永谷川)

| |

« ●ひとりごと(カワセミ) | トップページ | ●ひとりごと(カワセミ) »

野鳥」カテゴリの記事

野鳥(カワセミ)」カテゴリの記事

コメント

おめでとうございます~
カワセミ、やっぱりすごいわ~
鮮明に撮れてますね!!
明るさが自然でバックのボケがすばらしい~!!!!
400mmのすごさが出てますね~
もっと重さに慣れたら良い写真がいっぱい撮れますね~\(^o^)/
300mm、いらなくなったらいつでも引き取りますよ~(^^♪!!

投稿: Ragパパ | 2011年1月 3日 (月) 11時24分

Ragパパさん、こんにちは。

確かに、大きなレンズの方が写りはキレイですが、ヤッパリ重たいです!
長時間粘って撮るには、私には重すぎなので、飛びものがなかなか撮れません(^^;。

300mmですが、これはこれで重さが軽いので、使いやすいんですよね(^^)。
余ってるのは、400mm/F5.6の安いレンズだけですが、使うのでしたらお貸ししますよ!

投稿: そら | 2011年1月 3日 (月) 15時56分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ●この冬もカワセミ君は元気です:

« ●ひとりごと(カワセミ) | トップページ | ●ひとりごと(カワセミ) »