« ●タブノキハアブラムシ | トップページ | ●ひとりごと(アオサギ) »

2011年1月11日 (火)

●今年は、もう少し上達したいです!

カワセミ君の三連射が、まともに撮れたのは初めてです。
完全なまぐれですが、年明け早々こう言うのが撮れると、嬉しくなってしまいました。
腕が上がったのではなく、カワセミ君がサービスしてくれているのが主な要因になってます。

最後の写真は、珍しくファインダー内にピッタシ入ったのですが、残念なことにピントが合ってません。
まだまだ、まぐれ当たりのの状況で、たくさん数を撃っても簡単には当たりません。

カワセミ (ブッポウソウ目 カワセミ科)
カワセミ_1101024 α700 APO TELE 400mm/F4.5 G
SS1/1000  F4.5  ISO400  (2011.01.01: 港南区(戸塚区)平戸永谷川)

カワセミ_1101025 α700 APO TELE 400mm/F4.5 G
SS1/1000  F4.5  ISO400  (2011.01.01: 港南区(戸塚区)平戸永谷川)

カワセミ_1101026 α700 APO TELE 400mm/F4.5 G
SS1/1000  F4.5  ISO400  (2011.01.01: 港南区(戸塚区)平戸永谷川)

これでピントが合ってたらな(^^;
Kawasemi_1101027 α700 APO TELE 400mm/F4.5 G
SS1/1000  F4.5  ISO400  (2011.01.01: 港南区(戸塚区)平戸永谷川)

| |

« ●タブノキハアブラムシ | トップページ | ●ひとりごと(アオサギ) »

野鳥」カテゴリの記事

野鳥(カワセミ)」カテゴリの記事

コメント

やったね!!(^^♪
どの写真もバッチシ!!
ムシの写真よりもやっぱり鳥の方が良いよ~!^_^;
最後の写真、これで小魚でも咥えてたら最高だったんだけどね~

投稿: Ragパパ | 2011年1月14日 (金) 22時25分

Ragパパさん、こんばんは!

何とか撮れましたが、まだまだ修行不足ですね。
やはり、飛んでいる鳥を撮るのは、私にはシンドイです。
鳥の方が良いと言われても、鳥は冬場の虫不足を補うためなので無理というものです(^^)。

投稿: そら | 2011年1月14日 (金) 23時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ●今年は、もう少し上達したいです!:

« ●タブノキハアブラムシ | トップページ | ●ひとりごと(アオサギ) »