●ホソヒラタアブ
ホソヒラタアブが、薄ぐらい場所のコンクリートの上で休んでましたが、久しぶりだったので、撮ってみることにしました。
横から撮るには、丁度良い高さだったのですが、上から撮るにはチョッと高すぎました。
真横から撮ってみると、本当にお腹が薄べったいのが良く分かりましたが、中身は空っぽなんでしょうか?
上から見ていると気が付きませんが、確かにヒラタアブと言われる訳ですね!
ホソヒラタアブ (ハエ目/ハナアブ科)
α700 Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS5.0 F16 ISO200 (2010.12.04: 港南区芹が谷)
確かにお腹が平らです
α700 Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS6.0 F16 ISO200 (2010.12.04: 港南区芹が谷)
お馴染みのハエの顔
α700 Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS13.0 F16 ISO200 (2010.12.04: 港南区芹が谷)
| 固定リンク | 0
「ハエ」カテゴリの記事
- ●オドリバエ科の仲間(2025.04.18)
- ●ガガンボの仲間(自然観察の森)(2025.04.09)
- ●ミスジミバエ(2025.03.24)
- ●シワバネキノコバエ(?)(2024.11.25)
- ●カマバエ属の仲間(2024.11.07)
「昆虫」カテゴリの記事
- ●年末恒例の今年初めて撮った虫の中から(2022.12.31)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの写りの中から(舞岡公園編)(2022.12.30)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの写真の中から(ご近所編)(2022.12.29)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの中から(2021.12.31)
- ●正体不明の幼虫(2021.09.09)
コメント