« ●土曜日はお仕事なし! | トップページ | ●面倒くさいな! »

2010年11月 7日 (日)

●キシノウエトタテグモでした!

建物の壁に2匹がへばり付いてましたが、最初はジグモのオスかと思って撮って来ました。
でも、何か見た感じが前のと違っているので、改めて良く違いを確認した結果、キシノウエトタテグモに辿りつきましたが、さてどうなんでしょうね(^^;。
今回のもオスですから、ジグモのときと同じようにオスがメスを探して歩きまっている途中で休んでいたのでしょうか。
キシノウエトタテグモも、なかなかユニークな生活をしているようなので、一度お住まいを拝見したいものです(^^)。

キシノウエトタテグモ (クモ目/トタテグモ科)
キシノウエトタテグモ_1010251
α700 Macro 100mm/F2.8 + 1.4x TELEPLUS PRO 300
SS1/3  F9  ISO200  (2010.10.10: 港南区芹が谷)

キシノウエトタテグモ_1010252
α700 Macro 100mm/F2.8 + 1.4x TELEPLUS PRO 300
SS0.8  F9  ISO200  (2010.10.10: 港南区芹が谷)

キシノウエトタテグモ_1010253
α700 Macro 100mm/F2.8 + 1.4x TELEPLUS PRO 300
SS1.0  F9  ISO200  (2010.10.10: 港南区芹が谷)

| |

« ●土曜日はお仕事なし! | トップページ | ●面倒くさいな! »

クモ」カテゴリの記事

コメント

こんばんは♪

コレの巣穴、どこにあるんでしょうね。
私は桃畑に降りるスロープの両側の崖が怪しいと思って探しましたが、撃沈でした。
そらさん、見つけてくださいね。

ネコがいっぱいいる辺りも怪しいですね。


--- お返事 ---
私もモモ畑のスロープの崖は、色んなものがいそうな感じがしてますが、前に一度掘ってみてハネカクシが出てきたくらいですね(^^)。
確かに、体育館の方から来て、マテバシイの並木を左に曲がって、ニャンコのたまり場までの斜面も怪しいと思いますが、この件は来年の宿題ですかね(^^)。

今日は、これでホテルを引き払ってミュンヘンへ移動です。

2010/11/07 11:45
そら

投稿: 夏子 | 2010年11月 7日 (日) 18時59分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ●キシノウエトタテグモでした!:

« ●土曜日はお仕事なし! | トップページ | ●面倒くさいな! »