« ●ひとりごと | トップページ | ●ダイミョウセセリ »

2010年11月10日 (水)

●オオカマキリの顔

今回は、オオカマキリの顔だけを3枚掲載するこにしました。
それぞれ撮った時期も個体も異なりますが、みんな良い顔をしてますね(^^)。
全員メスだと思いましたが、オスの方が貧弱なので撮るならやっぱりメスでしょうか。
こうやってアップで比較してみると、微妙に顔の様子も違っていて、なかなか面白いですね。

オオカマキリ (カマキリ目/ カマキリ科)
オオカマキリ_1010271
α700 Macro 100mm/F2.8 + 1.4x TELEPLUS PRO 300
SS1/5  F11  ISO200  (2010.09.11: 港南区芹が谷)

オオカマキリ_1010252
α700 Macro 100mm/F2.8 + 1.4x TELEPLUS PRO 300
SS2.0  F13  ISO200  (2010.10.24: 港南区芹が谷)

オオカマキリ_1010253
α700 Macro 100mm/F2.8 + 1.4x TELEPLUS PRO 300
SS0.4  F9  ISO200  (2010.10.17: 港南区芹が谷)

| |

« ●ひとりごと | トップページ | ●ダイミョウセセリ »

カマキリ」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ●オオカマキリの顔:

« ●ひとりごと | トップページ | ●ダイミョウセセリ »