« ●トガリヨコバイのメス | トップページ | ●ひとりごと(カナヘビ) »

2010年10月17日 (日)

●ササキリの色違い

私もササキリの写真は良く撮りますが、おちゃたてむしさんとこのブログで見たのは色が褐色系のササキリで、緑色以外のは初めて見ました(^^;。
ホシササキリでは、ここでも褐色系のを良く見掛けますが、ササキリの褐色系は見たことがありませんでした。
同じ色のササキリを撮りたいと思っていたら、先日緑色のササキリに混ざって1匹だけ、色違いを見つけることができました。
幼虫の写真を撮っているのは、ホシササキリがいるのと同じ場所ですが、別の場所にもササキリがいるのを見つけけ、ここで遭遇することができました(^^)。
今まで気が付きませんでしたが、ここにはたくさんのササキリがいましたが、時期的に遅かったからか、見つけたのは全てメスばかりでしたね!

ササキリ (バッタ目/キリギリス科)
ササキリ_1010101
α700 Macro 100mm/F2.8 + 1.4x TELEPLUS PRO 300
SS0.8  F10  ISO200  (2010.10.10: 港南区芹が谷)

ササキリ_1010102
α700 Macro 100mm/F2.8 + 1.4x TELEPLUS PRO 300
SS1.3  F10  ISO200  (2010.10.10: 港南区芹が谷)

ササキリ_1010103
α700 Macro 100mm/F2.8 + 1.4x TELEPLUS PRO 300
SS2.0  F10  ISO200  (2010.10.10: 港南区芹が谷)

ササキリ_1010104
α700 Macro 100mm/F2.8 + 1.4x TELEPLUS PRO 300
SS3.2  F9  ISO200  (2010.10.10: 港南区芹が谷)

| |

« ●トガリヨコバイのメス | トップページ | ●ひとりごと(カナヘビ) »

バッタ」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ●ササキリの色違い:

« ●トガリヨコバイのメス | トップページ | ●ひとりごと(カナヘビ) »