« ●ひとりごと(ヒバカリ) | トップページ | ●サトジガバチの休憩 »

2010年10月11日 (月)

●オビヒメヨコバイの仲間

似たような模様で、色が茶色いの(前に掲載したのはこちら)は見たことがありますが、赤いのは初めてになります。
ツツジの葉に上にチョコンと乗っていたので、葉っぱごと移動してもらって撮らせて頂きました(^^;。
この赤いのは、ネットで調べた範囲だとオビヒメヨコバイとも掲載済みの茶色のとも別種のようです。
これだけ、色が違えば別種だとしても納得してしまいますね(^^)。
ヨコバイの写真を撮るようになると、何となく秋も深まってきたかなって感じがしてきます。

オビヒメヨコバイの仲間 (カメムシ目/ヨコバイ科)
オビヒメヨコバイの仲間_1010031
α700 Macro 100mm/F2.8 + 1.4x TELEPLUS PRO 300
SS0.5  F9  ISO200  (2010.10.02: 港南区芹が谷)

オビヒメヨコバイの仲間_1010032
α700 Macro 100mm/F2.8 + 1.4x TELEPLUS PRO 300
SS0.5  F11  ISO200  (2010.10.02: 港南区芹が谷)

オビヒメヨコバイの仲間_1010033
α700 Macro 100mm/F2.8 + 1.4x TELEPLUS PRO 300
SS0.4  F9  ISO200  (2010.10.02: 港南区芹が谷)

| |

« ●ひとりごと(ヒバカリ) | トップページ | ●サトジガバチの休憩 »

カメムシ」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ●オビヒメヨコバイの仲間:

« ●ひとりごと(ヒバカリ) | トップページ | ●サトジガバチの休憩 »