« ●ひとりごと(トホシテントウ) | トップページ | ●ムシの写真も1枚 »

2010年8月16日 (月)

●シモフリミジングモ

少し前になりますが、この葉の裏に小さなクモが潜んでいて、ファインダーを通して見たら、背中に赤い部分か見えました。
見たことがないクモだったので、取り敢えず撮っておいて帰ってから調べて、。
多分シモフリミジングモと言うことに落ち着きました。
クモも、地道に探すと結構いるようですが、小さい種類が多いみたいで、意外に見つかりません。
しかも、初心者マークだと何科に属するクモかが分からないので、名前を確認するのは大変です(^^;。
それでも、少しずつですがクモも撮影した種類が増えてきました(^^)。

シモフリミジングモ (クモ目/ヒメグモ科)
シモフリミジングモ_1008061
α700 Macro 100mm/F2.8 + 1.4x TELEPLUS PRO 300
SS2.0  F8  ISO200  (2010.08.04: 港南区芹が谷)

シモフリミジングモ_1008062
α700 Macro 100mm/F2.8 + 1.4x TELEPLUS PRO 300
SS6.0  F8  ISO200  (2010.08.04: 港南区芹が谷)

シモフリミジングモ_1008063
α700 Macro 100mm/F2.8 + 1.4x TELEPLUS PRO 300
SS2.0  F8  ISO200  (2010.08.04: 港南区芹が谷)

| |

« ●ひとりごと(トホシテントウ) | トップページ | ●ムシの写真も1枚 »

クモ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ●シモフリミジングモ:

« ●ひとりごと(トホシテントウ) | トップページ | ●ムシの写真も1枚 »