●カナヘビは3年ぶりの撮影
同じ爬虫類でも、蛇は一瞬引いてしまいますがトカゲだと近寄って行ってしまいます(^^;。
カナヘビ君も、去年も見掛けたのですが、カメラを向ける前に気配を悟られて、草むらの中に逃げ込まれてしまいました。
今回もダメかと思ったのですが、何とか写真を撮らせてくれました。
丁度、ご飯(近くにいた虫)を食べた後だったので、少しは機嫌が良かったのかも知れません。
お食事風景は、丁度葉っぱの影に隠れてしまって撮れませんでした。
草むらの中だったので、三脚付けたカメラを置く場所が無くて、アップで撮ることができなかったのがとても残念でした(^^)。
カナヘビ (有鱗目/カナヘビ科)
α700 Macro 100mm/F2.8 + 1.4x TELEPLUS PRO 300
SS1/8 F8 ISO200 (2010.07.11: 港南区芹が谷)
α700 Macro 100mm/F2.8 + 1.4x TELEPLUS PRO 300
SS1/6 F8 ISO200 (2010.07.11: 港南区芹が谷)
α700 Macro 100mm/F2.8 + 1.4x TELEPLUS PRO 300
SS1/6 F8 ISO200 (2010.07.11: 港南区芹が谷)
| 固定リンク | 0
「爬虫類」カテゴリの記事
- ●白いアオダイショウ(2022.10.14)
- ●ヤマトニセクビボソムシ(2022.06.13)
- ●ニホンカナヘビ(2021.07.06)
- ●ニホンカナヘビ(2020.09.18)
- ●ニホンカナヘビ(2019.09.24)
コメント