« ●ひとりごと | トップページ | ●アミガサハゴロモの幼虫もみっけ! »

2010年6月28日 (月)

●ササキリの幼虫が出てきました!

先週は撮ることができませんでしたが、今週はいつも出てくる場所(桃畑)で無事撮ることができました。
多きかの感じからすると、先週の前半に孵化したのではないかと思います。
去年は、約2週間前に見掛けてましたので、今年は少し遅れているのかも知れません。
まだ見掛けた数はまだ一桁ですから、これから本格的に孵化が始まるのではないかと思います。
今年も無事、宝石のようなササキリ君の幼虫を見ることができて「本当に良かった!」って思ってます(^^)。

ササキリの幼虫 (バッタ目/キリギリス科)
ササキリの幼虫_06261
α700 Macro 100mm/F2.8 + 1.4x TELEPLUS PRO 300
SS0.5  F8  ISO200  (2010.06.26: 港南区芹が谷)

ササキリの幼虫_06262
α700 Macro 100mm/F2.8 + 1.4x TELEPLUS PRO 300
SS0.8  F8  ISO200  (2010.06.26: 港南区芹が谷)

毎年見てますが、いい色してますね!
ササキリの幼虫_06263
α700 Macro 100mm/F2.8 + 1.4x TELEPLUS PRO 300
SS1.0  F8  ISO200  (2010.06.26: 港南区芹が谷)

| |

« ●ひとりごと | トップページ | ●アミガサハゴロモの幼虫もみっけ! »

バッタ」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ●ササキリの幼虫が出てきました!:

« ●ひとりごと | トップページ | ●アミガサハゴロモの幼虫もみっけ! »